2015年06月30日

「おもちゃの国の大冒険」〜芝居作りの話し合い!〜

こんばんはー!
マズい!すっかりご無沙汰してしまいました。
気が付いたら6月が終わるー(>_<)
…とどたばた騒いでいるけるびーのはおいておいて(笑

『おもちゃの国の大冒険』稽古場の様子です!
稽古は着々とすすんでおります↓

image.jpg


image.jpg


お互いのやりたいことがいっぱい!?
キャストどうし話し合い↓

image.jpg


image.jpg


稽古も後半戦に入り、それぞれの組で、芝居を創り上げていっています!

6月から合唱の新たなメンバーも迎えました。
キャストさんを盛り立てられるように、合唱3人も会議に熱が入ってきましたよー(*'▽')

7月もよろしくお願いします!
posted by けるびーの at 22:56| Comment(0) | 稽古風景

2015年06月13日

「おもちゃの国の大冒険」ふじみ野市報6月号に掲載!

ふじみ野市報6月号に掲載していただきました。
小さい記事なので、見逃さないでくださいねー!

「おもちゃの国の大冒険」申し込み受付中です(^^)
image.jpg


image.jpg


6月号にはもうひとつ、、、
ふじみ野市立産業文化センターさんが、
ビバラボーチェ主宰相原の、健康発声講座を紹介してくださっています。
image.jpg


産業文化センターの公開講座として7月からスタートします。
声を出すことを通して、辛くなく、痛くなく、自分の身体と向き合います。
運動は苦手だけど身体は動かしてみたいという方にもオススメ(^-^)/

ふじみ野市報6月号、ぜひご覧ください!


posted by けるびーの at 00:23| Comment(0) | 日記

2015年06月10日

「おもちゃの国の大冒険」〜ビバ!監督現る︎!?〜

静かな稽古場↓
image.jpg


前回の日曜稽古は、のんびりとスタート。
あら通しを終えてちょっと一息…︎
参加者が少なかった午前中は、個人音楽稽古をしました。

午後からは人数も増えて、集中的に立ち稽古。
そこに現れたのは…
image.jpg


我らが公演委員長こーじさん、監督になってる!
以前から通し稽古の撮影をしてくれていた彼。
ついに立ち稽古にもビデオ導入。
各シーンごとに、できあがったこの日の芝居を撮ってくれました。

なんかカッコいいですねー(≧∇≦)

さて、肝心の立ち稽古の様子です!

女性陣の会議風景!
とんでもないムスタファを、それでもやっぱり愛してしまう奥様エルヴィラに、
イザベラがアドバイス♪

Aキャスト↓
image.jpg


Bキャスト↓
image.jpg


イザベラ&リンドーロの恋の行方…。
Aキャスト↓
image.jpg


Bキャスト↓
image.jpg


衣装、大道具、広報も作業が始まりました。
本番までの時間、みんなで楽しんでいきましょう(^-^)/
posted by けるびーの at 01:56| Comment(0) | 稽古風景