こんばんは!
今日は遅ればせながらご報告。
けるびーのがブログを夏眠中も、
ビバでは賑やかな行事がありました(^-^)/
第9回公演「おもちゃの国の大冒険」で広報にご協力いただいた、
虎ノ門の居酒屋「魚の敬次」さんにビバメンバーでお邪魔しました。
実は団員が働いているお店。
ビバの公演にご理解をいただき。
店長さんは、広報をしてくださるのみならず、
公演当日も観にきてくださいました。
団員一同でお礼。
お料理、お酒、とてもおいしくて、時間を忘れて盛り上がりました。
そして、やはり気になるのは次の公演。あちこちで「こうもり」の話題が。
そうこうしているうちに…
焼きうどんと焼きそばの大きさにびっくり!
みんなお腹いっぱいになりました。
魚の敬次さん、大変お世話になりました。
ごちそうさまです(*^^*)
2015年08月31日
8月活動報告〜魚の敬次さん訪問〜
posted by けるびーの at 19:28| Comment(0)
| 日記
2015年08月30日
「こうもり」稽古開始♪
ついに8月も残すところあと1日。
陽が落ちると、秋の虫の鳴き声が賑やかですね。
夏の公園を、汗ふきふき散策するのが好きなけるびーのには、ちょいさみしい季節です。
9月になると、年末に向けて一直線なんだもの(汗
さて。そんなことは置いといて。
Viva la Voceは約1ヶ月のお休みを終えて、稽古再開です!
本日は、「こうもり」作品解説&鑑賞。
全曲を聞いてみました。
台詞の部分は主宰の一人芝居を交えて、日本語訳と解説がつきました。
今回も主宰のオリジナル歌詞が団員さんに受けてたようです。
お芝居創っていくのが楽しみです!
陽が落ちると、秋の虫の鳴き声が賑やかですね。
夏の公園を、汗ふきふき散策するのが好きなけるびーのには、ちょいさみしい季節です。
9月になると、年末に向けて一直線なんだもの(汗
さて。そんなことは置いといて。
Viva la Voceは約1ヶ月のお休みを終えて、稽古再開です!
本日は、「こうもり」作品解説&鑑賞。
全曲を聞いてみました。
台詞の部分は主宰の一人芝居を交えて、日本語訳と解説がつきました。
今回も主宰のオリジナル歌詞が団員さんに受けてたようです。
お芝居創っていくのが楽しみです!
posted by けるびーの at 23:00| Comment(0)
| 稽古風景
2015年08月29日
☆Viva la Voce第10弾のお知らせ☆
こんにちは!
お久しぶりです^_^;
今年はお盆明けから、急に涼しくなってきましたが、皆様いかがお過ごしですか?
すっかり夏休みをいただいてしまったVivaブログですが。
冬の公演に向けて、明日より活動開始。
こちらにもViva参加者の表情や、公演準備の様子を載せていきたいと思います(*^^)v
さて、2010年からふじみ野で活動してきたViva la Voce。
なんと、次回の公演で10回目を迎えます。
始めた当初は、こんなに長く舞台活動を続けられるなんて思ってもみませんでした。
キャスト、スタッフ、お客様、地元の皆様、振り返ってみれば、
本当にたくさんの方に出会い、応援していただき。
ここまで来ることができました!
いつもご協力いただいている皆様への感謝も込めて、
10回目の舞台を創っていきたいと思います。
(なんだか緊張してきた…(>_<))
♪次回公演♪
Viva la Voce第10弾
「こうもり」
作曲:ヨハン・シュトラウスU世
指揮・演出:相原嵩
ピアノ:矢崎恭子
日時:12月12・13日(土・日)
会場:ふじみ野市立産業文化センター
☆詳細が決まりましたら、ご連絡させていただきます☆
よろしくお願いします!
お久しぶりです^_^;
今年はお盆明けから、急に涼しくなってきましたが、皆様いかがお過ごしですか?
すっかり夏休みをいただいてしまったVivaブログですが。
冬の公演に向けて、明日より活動開始。
こちらにもViva参加者の表情や、公演準備の様子を載せていきたいと思います(*^^)v
さて、2010年からふじみ野で活動してきたViva la Voce。
なんと、次回の公演で10回目を迎えます。
始めた当初は、こんなに長く舞台活動を続けられるなんて思ってもみませんでした。
キャスト、スタッフ、お客様、地元の皆様、振り返ってみれば、
本当にたくさんの方に出会い、応援していただき。
ここまで来ることができました!
いつもご協力いただいている皆様への感謝も込めて、
10回目の舞台を創っていきたいと思います。
(なんだか緊張してきた…(>_<))
♪次回公演♪
Viva la Voce第10弾
「こうもり」
作曲:ヨハン・シュトラウスU世
指揮・演出:相原嵩
ピアノ:矢崎恭子
日時:12月12・13日(土・日)
会場:ふじみ野市立産業文化センター
☆詳細が決まりましたら、ご連絡させていただきます☆
よろしくお願いします!
posted by けるびーの at 23:18| Comment(0)
| 日記