こんにちは!
すっきりしない天気が続き、うっとうしい季節となりましたが、皆様体調など崩していませんか?
ご無沙汰気味になってしまっているけるびーのブログですが、Viva la Voceは元気に活動を続けております(^^)/
さて、以前お知らせしました、ちくまざわマンスリースクゥエアー「秘密の結婚」が今週末となりました!
会場にてお待ちしておりまーす!!
会場が、駅から少し遠いのですが、キャストさんが地図を作ってくれました。お越しいただける方は、ご参照ください。
三芳町立竹間沢公民館↓
※東武東上線みずほ台駅西口より徒歩約20分
日本語で、ストーリーもとてもわかりやすいコミカルなお話です♪
Viva la Voceオリジナルの愉快なお芝居をお楽しみに!
秘密の結婚 〜なんてこと!!私の恋は5角関係!?〜"
(日本語歌詞・日本語台詞)
公演日時:2016年6月18日(土)
開演時間:17時 ※開場は開演の30分前
会場: 三芳町立竹間沢公民館
作曲:ドメニコ・チマローザ
指揮・演出・脚本:相原嵩
ピアノ:菅野智樹
出演:
パオリーノ/ 樋口雄太郎
カロリーナ / 君島由美子
エリゼッタ / 猫宮きょん
ロビンソン伯爵 / 佐藤紘士
ジェローニモ / 山崎大作
フィダルマ / 矢崎恭子
セルバ / さわだ史乃
クォーカ / 本村より
チケット料金:前売り券500円 / 当日券600円
チケット予約:竹間沢公民館にお問合せください
公民館連絡先:049-259-8311
☆稽古風景等、活動の様子は、以下のfacebookページでもご紹介させていただくことになりました!
こちらもぜひご覧ください(∩´∀`)∩
facebookページへgo!
皆様のご来場お待ちしております!!
2016年06月17日
今週末!ちくまざわマンスリースクゥエアーvol.129「秘密の結婚」
posted by けるびーの at 02:18| Comment(0)
| 日記
2016年04月30日
☆公演のご案内 ちくまざわマンスリースクゥエアーVol.129「秘密の結婚」☆
こんにちは!
久しぶりの更新になってしまいましたが、皆さまお元気でお過ごしですか。
年度替わりに伴い、手狭になってきたViva事務局(といっても相変わらず我が家…)をプチリフォームすることに。片付けやら、仕事の整理やらしていたら、あっという間に時間が経ち…(汗
気が付けばGWではありますが、
Viva la Voceは今年度も賑やかに活動しております♪
稽古の様子をご紹介していきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いしますm(__)m
さて、この度、Viva la Voceが、三芳町立竹間沢公民館主催のマンスリースクゥエアーに出演致します!
"秘密の結婚 〜なんてこと!!私の恋は5角関係!?〜"
(日本語歌詞・日本語台詞)
公演日時:2016年6月18日(土)
開演時間:17時 ※開場は開演の30分前
会場: 三芳町立竹間沢公民館
作曲:ドメニコ・チマローザ
指揮・演出・脚本:相原嵩
ピアノ:菅野智樹
出演:
パオリーノ/ 樋口雄太郎
カロリーナ / 君島由美子
エリゼッタ / 猫宮きょん
ロビンソン伯爵 / 佐藤紘士
ジェローニモ / 山崎大作
フィダルマ / 矢崎恭子
セルバ / さわだ史乃
クォーカ / 本村より
チケット料金:前売り券500円 / 当日券600円
チケット予約:竹間沢公民館にお問合せください
公民館連絡先:049-259-8311
ふじみ野市の文化活動を通してお知り合いになった方からお誘いをいただき、三芳町での公演が実現することになりました。ふじみ野市外での公演は初めて!ちょっと緊張気味の私たちですが、素敵なご縁に感謝して、楽しい舞台を創っていきたいと思います。
たくさんの方のご来場、お待ちしております☆
久しぶりの更新になってしまいましたが、皆さまお元気でお過ごしですか。
年度替わりに伴い、手狭になってきたViva事務局(といっても相変わらず我が家…)をプチリフォームすることに。片付けやら、仕事の整理やらしていたら、あっという間に時間が経ち…(汗
気が付けばGWではありますが、
Viva la Voceは今年度も賑やかに活動しております♪
稽古の様子をご紹介していきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いしますm(__)m
さて、この度、Viva la Voceが、三芳町立竹間沢公民館主催のマンスリースクゥエアーに出演致します!
"秘密の結婚 〜なんてこと!!私の恋は5角関係!?〜"
(日本語歌詞・日本語台詞)
公演日時:2016年6月18日(土)
開演時間:17時 ※開場は開演の30分前
会場: 三芳町立竹間沢公民館
作曲:ドメニコ・チマローザ
指揮・演出・脚本:相原嵩
ピアノ:菅野智樹
出演:
パオリーノ/ 樋口雄太郎
カロリーナ / 君島由美子
エリゼッタ / 猫宮きょん
ロビンソン伯爵 / 佐藤紘士
ジェローニモ / 山崎大作
フィダルマ / 矢崎恭子
セルバ / さわだ史乃
クォーカ / 本村より
チケット料金:前売り券500円 / 当日券600円
チケット予約:竹間沢公民館にお問合せください
公民館連絡先:049-259-8311
ふじみ野市の文化活動を通してお知り合いになった方からお誘いをいただき、三芳町での公演が実現することになりました。ふじみ野市外での公演は初めて!ちょっと緊張気味の私たちですが、素敵なご縁に感謝して、楽しい舞台を創っていきたいと思います。
たくさんの方のご来場、お待ちしております☆
posted by けるびーの at 22:00| Comment(0)
| 日記
2016年02月15日
☆相原嵩公演情報「友人フリッツ」☆
♪2月20日(土)Viva la Voce主宰相原がオペラに出演します♪
この場を借りてご案内させていただきます!
オペラ工房CAPERA公演「友人フリッツ」
公演日:2016年2月20日(土)
開演時間:14時(Aキャスト)/ 18時(Bキャスト)
※開場は開演の30分前
※相原はBキャストにて出演致します
チケット料金:2000円
会場:深川江戸資料館 小劇場
(都営大江戸線・東京メトロ半蔵門線 清澄白河駅徒歩約3分)
主催:オペラ工房CAPERA
協力:リリカイタリアーナオペラ
指揮・演出:青木素子
ピアノ:鈴木架哉子
ヴァイオリン:笹川哲也
キャスト(Bキャスト)
フリッツ:中野雄介
スーゼル:高桑佳与子
ダヴィッド:青木貴義
ベッペ:矢崎恭子
フェデリーコ:濱里要
☆ハネゾー:相原嵩☆
カテリーナ:下村ふみほ
合唱:オペラ合唱団CAPERA
Viva la Voceにピアノやキャストにてご参加いただいている矢崎恭子さんもご一緒です!
夜公演(18時開演)のチケットはこちらでも受け付けております。
ご興味のある方は相原までご連絡ください↓
メール:mail@viva-la-voce.net
電話:090-7213-7362
皆様のご来場お待ちしております(*^^)v
*本公演は終了致しました。ご来場いただいた皆様、ありがとうございました!
この場を借りてご案内させていただきます!
オペラ工房CAPERA公演「友人フリッツ」
公演日:2016年2月20日(土)
開演時間:14時(Aキャスト)/ 18時(Bキャスト)
※開場は開演の30分前
※相原はBキャストにて出演致します
チケット料金:2000円
会場:深川江戸資料館 小劇場
(都営大江戸線・東京メトロ半蔵門線 清澄白河駅徒歩約3分)
主催:オペラ工房CAPERA
協力:リリカイタリアーナオペラ
指揮・演出:青木素子
ピアノ:鈴木架哉子
ヴァイオリン:笹川哲也
キャスト(Bキャスト)
フリッツ:中野雄介
スーゼル:高桑佳与子
ダヴィッド:青木貴義
ベッペ:矢崎恭子
フェデリーコ:濱里要
☆ハネゾー:相原嵩☆
カテリーナ:下村ふみほ
合唱:オペラ合唱団CAPERA
Viva la Voceにピアノやキャストにてご参加いただいている矢崎恭子さんもご一緒です!
夜公演(18時開演)のチケットはこちらでも受け付けております。
ご興味のある方は相原までご連絡ください↓
メール:mail@viva-la-voce.net
電話:090-7213-7362
皆様のご来場お待ちしております(*^^)v
*本公演は終了致しました。ご来場いただいた皆様、ありがとうございました!
posted by けるびーの at 20:15| Comment(2)
| 日記
2016年02月07日
☆Viva la Voce第11弾のお知らせ☆
こんにちは!
お久しぶりです(*^_^*)
さて、ビバ次回公演のご案内です!
Viva la Voce第11弾
「当惑した家庭教師」
作曲:ガエターノ・ドニゼッティ
日時:7月16・17日(土・日)
指揮・演出:相原嵩
ピアノ:矢崎恭子
会場:ふじみ野市立産業文化センター
また詳細が決まりましたら、こちらでご報告させていただきます(^^♪
公演にあたって、当日お手伝いしていただけるスタッフを募集しております♪
ご興味がある方は、お気軽にご連絡ください(*^^)v
よろしくお願いします!
お久しぶりです(*^_^*)
さて、ビバ次回公演のご案内です!
Viva la Voce第11弾
「当惑した家庭教師」
作曲:ガエターノ・ドニゼッティ
日時:7月16・17日(土・日)
指揮・演出:相原嵩
ピアノ:矢崎恭子
会場:ふじみ野市立産業文化センター
また詳細が決まりましたら、こちらでご報告させていただきます(^^♪
公演にあたって、当日お手伝いしていただけるスタッフを募集しております♪
ご興味がある方は、お気軽にご連絡ください(*^^)v
よろしくお願いします!
posted by けるびーの at 10:35| Comment(0)
| 日記
2016年01月12日
Viva新年会
新しい年、皆様いかがお過ごしですか。
さあ、今年もビバラ始動♪
Viva新年会を行いました!
お昼からのんびり家飲み。
13時から始めてそのまま夜まで、
食べて、飲んで、しゃべって、ゲームして、
時間がたつのも忘れて盛り上がってました(≧∇≦)
今年も賑やか↓
ビバラ恒例︎
主宰がご飯たくさんつくってました↓
そして、豪華なお肉の差し入れが!!
目の前で大きなお肉を調理していただきました!
みんなからもご飯やお酒の差し入れ( ´ ▽ ` )ノ
おいしくいただきました(^-^)/
ピアニストさんや、久しぶりの方も参加してくださり!
みんなに会うとなんだか元気になりますね♪
ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました(*^^*)
今年もよろしくお願いします!
さあ、今年もビバラ始動♪
Viva新年会を行いました!
お昼からのんびり家飲み。
13時から始めてそのまま夜まで、
食べて、飲んで、しゃべって、ゲームして、
時間がたつのも忘れて盛り上がってました(≧∇≦)
今年も賑やか↓
ビバラ恒例︎
主宰がご飯たくさんつくってました↓
そして、豪華なお肉の差し入れが!!
目の前で大きなお肉を調理していただきました!
みんなからもご飯やお酒の差し入れ( ´ ▽ ` )ノ
おいしくいただきました(^-^)/
ピアニストさんや、久しぶりの方も参加してくださり!
みんなに会うとなんだか元気になりますね♪
ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました(*^^*)
今年もよろしくお願いします!
posted by けるびーの at 09:33| Comment(0)
| 日記